秋田県基板ネットワークです![]()
3事業所合同で、各種基板、ハーモニカ、湿式CPUを出荷しました![]()
前日までは雪が全然なかったのに 出荷当日に大雪![]()
たぶんこのブログを書いている人が犯人(雪男)なんですよ![]()

そんな悪天候の中、3時間以上もかけて来てくださった
エコシステムジャパンさん 本当にありがとうございます![]()
積み込み後の記念撮影![]()

メッチャ雪が降ってるなか写真撮影のために集合してもらうのって...
なんかイジワルしてる感じがする![]()
さぁこれで今年度の売上目標には届いたかな?...ナイショです![]()
秋田のプチ情報![]()
【 今日は何の日? 】
1880年の今日、現在の秋田県立図書館の前身となる「秋田公立書籍館」が開館しました
しかし、この秋田公立書籍館の運営はとても厳しく、半年ほどで師範学校の附属施設になったり、その後独立したり...
最終的には財政困難により開館から4年後に休館、その2年後には廃止となりました
そのような大変な時期を経て、1899年にあらためて秋田県立秋田図書館が設立され、これは京都府立図書館に次ぐ
2番目に古いと言われています
インターネットでほとんどの情報が得られる時代ですが、たまには活字を読まなきゃなぁ~と思う今日このごろ


