秋田県基板ネットワークです![]()
このブログ 私が担当して48回目になりました![]()
秋田県基板ネットワークのブログが48回目
![]()
秋田 基板 ブログ 48
![]()
A K B 48 ん?どっかで聞いたことがあるけど何だったっけ?...まぁいいや![]()
とゆ~コトで人気アイドル並みに引っ張りだこだった最近のパソコン回収や日常作業を
駆け足でお送りしたいと思います![]()
そして
外での作業は派手さがあり やりきった感がでますが
もちろん事業所内でコツコツと作業を進める方、作業しやすいように整理してくれる方も
“縁の下の力持ち”的にとても助かってますし 感謝してます![]()


んで 出張解体でみなさん楽しみにしているのが外食![]()
世の中の男は GoGoカレー に惹かれるんですよ~

なぁ~にぃ~? やっちまったなぁ! 男は黙って...横手焼きそば ![]()

外回りがなく車が空いている隙間を見つけては バッテリーとか いろいろ出荷して![]()

この時期の就労Bは、お花(園芸)、果物(果樹)も最盛期で
各作業場で職員も応援体制をとって作業しています
そんなキツキツな状況ですが、忙しいことは幸せなことなので
マイスターさんファーストで頑張っていきましょう![]()
秋田のプチ情報![]()
【 国際教養大学・中嶋記念図書館 】
「本のコロセウム」をテーマに「本と人との出会いの場となる劇場空間」としてデザインされたこの図書館は
学生たちが本と向き合い勉学に打ち込む「知の闘技場」と言われています
いつでも時間の制約なく勉強に集中できる環境を ということで24時間365日利用できるんですって(※)
ニベ○のリップクリームや吉永小百○さん出演の電車のCMで使われたので、「あっ!見たときあるっ」という方も
いらっしゃるのではないでしょうか
ハリーポッ〇ーの世界に入り込んだような作りで歓声を上げたくなりますが館内はお静かに![]()

※一般の方の利用時間は異なるので事前に確認してくださいね
ちなみに現在は館内撮影禁止です




