日本基板ネットワーク事務局です![]()
![]()
2022年も残すところあと数日です。
本日から、日本基板ネットワーク事務局は年末年始の休業に入ります![]()
![]()
本年もあっという間の1年間となりました![]()
![]()
振り返ると、2022年もたくさんの出会いと出来事がありました![]()
まだまだ新型コロナに振り回されることもありましたが、人間てすごいですね![]()
新型コロナが流行した時は、今年の総会はどうしたものか![]()
文章で決議を取るか
などアタフタしていましたが・・・・・
もはやWebでの開催はお手の物です![]()
全国の方々が一堂に会せるので、最近では簡単な会議なら、Zoomでできるようになっちゃいました![]()
![]()
![]()
新潟県基板ネットワークも今年一年全力で駆け抜けました~![]()
![]()
全国のネットワークに先駆けて活動していますので、トップの出荷量です![]()
![]()
しかしながら、全国で次々にネットワークができてきているので、どんどん後ろから優秀な基板侍さんたちが追ってきていますので、いつ何時も気を引き締めて、来年もがんばろて~![]()
![]()
![]()
ぐんま基板ネットワークも古参のネットワークですので、もちろんガンガンにパソコンを集めて都市鉱山の山を築いてくださっていました
来年も力を合わせてがんばんべぇ~![]()
![]()
関西基板ネットワークはぐんまと並ぶ古参ネットワーク![]()
すでに新潟県基板ネットワーク出荷量を射程圏内に入れてんちゃうかー
と事務局長に言われそうなほどパワフルMAXでガンガン基板を出してくださいました![]()
![]()
来年もいったれいったれ~![]()
![]()
首都圏基板ネットワークも近年はなまる急上昇で基板を出してくださっています![]()
![]()
たくさんの方々に支えられて、ここまで来ました
感謝を忘れず、来年もみんなで力を合わせて頑張りましょう![]()
事務局長!平塚弁で言うと・・・・がんばるべぇぇ ですか?(笑)
いつも安定の秋田県基板ネットワーク![]()
![]()
東北で基板事業を展開してくださった最初のネットワークです![]()
来年は今年の倍倍で行きましょう![]()
![]()
来年もがんばっぺー
(←秋田県基板ネットワーク事務局に方言確認しました(笑))
甲信基板ネットワークも定期的に基板出荷できるようになり、本当に急発展してきたように感じます![]()
![]()
来年も頑張るぞー!おー!
(長野山梨で頑張ろうの方言検索しましたが出ませんでした(笑))
そして今年は新たに福島県でネットワークができました![]()
福島は関東と東北の玄関口御ですから、とても大切な要所になるはずです![]()
すでに初出荷も終えて、波に乗りまくっております![]()
![]()
来年は全国大会の開催地として、事務局のいわき市が立候補してくださっています![]()
![]()
来年も・・・・頑張りましょう![]()
!!(すいません。福島の方は地域で全くしゃべり方が違うのでわかりません(笑))
また、今現在進行形で、九州地方でも基板事業が始められています![]()
![]()
来年あたりに九州基板ネットワークが始まるといーなー![]()
![]()
九州の皆さん!来年もよろしくお願いいたします![]()
まだまだ全国で北は北海道から、南は沖縄まで、東北でも皆さん頑張ってくださっています![]()
![]()
たくさんの出会いに感謝して
たくさんの感謝に囲まれて
その輪の中心にはマイスターさんがいる
そう思うと心強いです
毎日毎日コツコツコツとネジを外すマイスターさんが基板ネットワークの主軸であり主役です![]()
今年もたくさんの方々にお世話になりました。
無事本年も締めくくれました。本当に感謝の念につきません。
来年も誠心誠意活動を続けていきたいと思います。
皆様から始まる基板事業を何卒よろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
2022年 日本基板ネットワーク事務局一同


















