基板事業を1分動画でご紹介いたします。
是非ご覧ください。
常夏。日本のハワイへ
2023.09.26
福島県基板ネットワークです! 『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが すっかり秋めいて来た、今日この頃。。。 全国大会を、いよいよ明後日に控えて 出席される方は 東北だから、寒いのかな?…
にいがたの秋
加盟施設向け 日常作業
2023.09.26
新潟の秋の風景は 農家さん達の稲刈りが代表的です 事務局の周辺も 稲刈りが進みました なんだか寂しい気持ちになりますが そこから美味しいお米に 美味しいごはんになります …
静岡県基板ネット構築の旅ナリ
加盟施設向け
2023.09.23
東海道五十三次ネット構築の旅… 平塚宿を出発し → 小田原宿の「 農業ステーション 」さん → 駿河の国に入って… 沼津宿で 「 社福)共生会 」さんをお借りし…
回収の秋!ご協力ありがとうございます。
パソコン回収
2023.09.22
甲信基板ネットワークのエコファおかやです 9月も折り返しを過ぎ、来週にはもう10月が迫っています まだまだ暑い日が続いているので、季節の移ろいが感じにくいのかもしれません! 秋はいろんな秋があり…
全国の障がい者施設が各施設で使用済みパソコンを集め、手作業で解体をして、都市鉱山に眠る金銀銅パラジウムを発掘し資源の少ない日本国内に循環させ、障がいを持つ仲間たち(敬意を込めてマイスターと呼ばさせていただいております)の低い水準の工賃を向上させる事業体が日本基板ネットワークです。
これまでのパソコン回収台数
354,000台
新潟県 村上市 様
2023.05.22
秋田県庁 様
2021.06.03
アークベルグループ様
2021.08.07
秋田県 湯沢市役所様
2022.01.04
今、地球のためにできること。私たちができること。
マイスターさんの無限の可能性を全国に拡げませんか?
日本基板ネットワークは新規参入施設を歓迎いたします。
まずはここをご覧ください。
第6回ジャパンSDGsアワード特別賞受賞
事業全体
2023.03.23
総理大臣が本部長を務める政府のSDGs推進本部主催の 第6回SDGsアワードに於いて日本基板ネットワークの取組が 特別賞を受賞いたしました (令和5年3月17日(金)表彰式 於:総理大臣官邸) …
新潟SDGsアワード環境部門優秀賞受賞
事業全体
2023.03.22
一般社団法人地域創生プラットフォームSDGsにいがた様より 第3回新潟SDGsアワード 「環境部門優秀賞」をいただきました。 基板事業発祥の地 新潟 その新潟の地で 基板事業がまだ…
今井絵理子参議院議員来訪
2022.10.08
本日、日本基板ネットワーク(新潟県基板ネットワーク) のんぴーりAXISに今井絵理子参議院議員がご訪問されました 新潟にご講演に来られているのですが、講演までの時間に福祉施設の訪問をしてくださいまし…
鷲尾衆議院議員来訪
2021.12.25
地元、国会議員の鷲尾英一郎さんが PCをたくさん持って来訪してくれました 元環境委員長の鷲尾さん 今は副幹事長を務めておられます もちろん即、情報処理を行いました …
我々は国際社会の一員として持続可能な開発目標SDGsに賛同しています。
我々の活動を通してSDGs17のゴールのうち、以下の5つのゴール達成に貢献できます。