基板事業を1分動画でご紹介いたします。
是非ご覧ください。
イベントにチャレンジ!
2023.06.05
福島県基板ネットワークです! 6月号の情報誌 La.暮らすに掲載されましたのでご紹介。 一歩のマイスターたちの笑顔を 見て下さ〜い みんなの笑顔のために、今日も頑張ります 先日、…
沼津市・誠恵高校様へ回収
パソコン回収
2023.06.05
今週もはじまりましたー!!! 基板山、コツコツがんばりまっス 先週の金曜日、、、 神奈川県は台風の影響で暴風雨 太平洋沿岸は嵐となりました …
佐渡金の島
2023.06.02
お久しぶりでございます。 佐渡あんずの家です。 日本基板ネット事務局より この度のジャパンSDGsアワード特別賞受賞記念のチラシが届きましたー ~パソコンから 新しい国内資源循環を創造する…
埼玉県彩の国
加盟施設向け 日常作業 出荷 パソコン回収
2023.06.02
6月1日(木) 彩の国埼玉県から 越後の国へ 彩の国の未来マイスターさんの使者が いらっしゃってくださいました しかも3つの事業所からです お忙しい中 ご来訪本当にありが…
全国の障がい者施設が各施設で使用済みパソコンを集め、手作業で解体をして、都市鉱山に眠る金銀銅パラジウムを発掘し資源の少ない日本国内に循環させ、障がいを持つ仲間たち(敬意を込めてマイスターと呼ばさせていただいております)の低い水準の工賃を向上させる事業体が日本基板ネットワークです。
これまでのパソコン回収台数
354,000台
新潟県 村上市 様
2023.05.22
秋田県庁 様
2021.06.03
アークベルグループ様
2021.08.07
秋田県 湯沢市役所様
2022.01.04
今、地球のためにできること。私たちができること。
マイスターさんの無限の可能性を全国に拡げませんか?
日本基板ネットワークは新規参入施設を歓迎いたします。
まずはここをご覧ください。
第6回ジャパンSDGsアワード特別賞受賞
事業全体
2023.03.23
総理大臣が本部長を務める政府のSDGs推進本部主催の 第6回SDGsアワードに於いて日本基板ネットワークの取組が 特別賞を受賞いたしました (令和5年3月17日(金)表彰式 於:総理大臣官邸) …
新潟SDGsアワード環境部門優秀賞受賞
事業全体
2023.03.22
一般社団法人地域創生プラットフォームSDGsにいがた様より 第3回新潟SDGsアワード 「環境部門優秀賞」をいただきました。 基板事業発祥の地 新潟 その新潟の地で 基板事業がまだ…
今井絵理子参議院議員来訪
2022.10.08
本日、日本基板ネットワーク(新潟県基板ネットワーク) のんぴーりAXISに今井絵理子参議院議員がご訪問されました 新潟にご講演に来られているのですが、講演までの時間に福祉施設の訪問をしてくださいまし…
鷲尾衆議院議員来訪
2021.12.25
地元、国会議員の鷲尾英一郎さんが PCをたくさん持って来訪してくれました 元環境委員長の鷲尾さん 今は副幹事長を務めておられます もちろん即、情報処理を行いました …
我々は国際社会の一員として持続可能な開発目標SDGsに賛同しています。
我々の活動を通してSDGs17のゴールのうち、以下の5つのゴール達成に貢献できます。